T O P
 ★Facebookページ
 ★これからの行事
 ★終了した行事
 ★会員の皆様へ

支部・理事会だより
 ★支部だより
 ★理事会だより


海外派遣農業研修
 ★海外農業研修生の概要
 ★推薦を受けるには


組織の概要
 ★組織の成り立ち・主な事業

LINK
 ★(社)国際農業者交流協会
 ★農林水産省
 ★外務省
 ★愛知県立農業大学校
 ★愛知県 農業経営課


受け入れ事業
 ★海外研修生受け入れ
  事業の概要


blog
 ★下記IDとパスワードにて
  投稿できます。
 ★あめーばID
  aichikenkokusainoyukai
 ★パスワード
   研修生の英語表記
   (7文字)




愛知県国際農友会のFacebookページ




  
これからの行事




令和3年度 愛知県海外派遣農業研修生推薦選考会
日程 2021年8月17日(火) 
方法 オンライン(Cisco Webex Meetings) 

日程
(1) オリエンテーション 15 分
(2) 個別面接試験 1 人20~30 分程度(選考対象者ごとに接続)
(3) 総合審査、推薦対象者の決定 30 分程度


     

各支部で希望者がみえましたらご案内をお願いいたします。

詳細はコトラから⇒推薦選考会実施要領  推薦選考会について
 







終了した行事



令和3年度 オンライン意見交換会
日程 2021年6月15日 15:30~
場法 ZOOMミーティング




     




 



平成31年度 通常総会
日程 2019年6月 15:00~
場所 名古屋栄東急REIホテル 2F メイプルルーム、アイビールーム 




     

平成31年度海外農業研修生の帰国報告会、アセアン農業研修生の歓迎会もあわせて行いました。


 



愛知県国際農友会設立50周年記念大会

日程    2019年2月21日(木)
場所    愛知県名古屋市(名古屋栄東急REIホテル)
記念講演 JAXA主幹研究開発員 祖父江氏による
       ~農業と宇宙について~

 

【豊作計画】の説明をするトヨタ自動車の岡崎亮太氏


 JAなごや丸前出荷組合の事例報告
  
  
JA西三河きゅうり部会の事例報告

JAひまわりバラ部会の事例報告
 
オランダ研修生の都築さんの帰国報告

 
2府10県の海外農業研修経験者など121名の参加をいただき、
盛大に開催する事ができました。
大村秀章愛知県知事からもご祝辞をいただき、
トヨタ自動車(株)さんによる 『IT管理ツール【豊作計画】を活用した
農業生産における工程管理の仕組み構築と現場改善の推進』
と題した基調講演が行われました。
交流会では愛知県名物のジャンケン大会が催され、
白熱したジャンケンバトルが繰り広げられました。



平成30年度 農政懇談会
日程 2018年7月19日(木) 15:00~
場所 名古屋市内

                 
 
県に対して国際農友会が行う活動を紹介するとともに、国際農友会及び農業者である会員の意見・要望を伝える場として、農林水産部長をはじめ農政の各課長主幹の方と共に懇談会を開催しました。
様々な視点から、たくさんの議題を掲げ有意義な協議をしました。特に国際的視点からの農政について意見交換ができれたと思っています。。




平成30年度 海外農業研修説明会
日程 2018年7月6日(金) 10:30~
場所 愛知県立農業大学校中央教育棟(岡崎市美合町字並松1-2)
 
①海外派遣農業研修制度について
②帰国研修生による海外農業研修体験談
③推薦選考会の予定・内容について
   

近年帰国された会員の方に体験報告をしていただきました。




平成30年度 通常総会
日程 2018年6月4日(月) 15:00~
場所 名古屋栄東急REIホテル 2F メイプルルーム、アイビールーム 




     
今年度は総会の前に東海農政局地方参事官の田村道宏様にお越しいただき、「GAP(農業生産工程管理)をめぐる情勢」についての講演会が行われました。
平成30年度海外農業研修生の帰国報告会、アセアン農業研修生の歓迎会もあわせて行いました。


 










平成29年度 国際農業者フォーラム
日程 2018年2月13日(火) 13:30~
場所 豊橋市内
     
   
内容  
   現地視察(バスにて)
     イノチオファーム豊橋
   講演会(カリオンビルにて)
     日本農業新聞 編集局 農政経済部 次長 福井達之氏(当会OB 平成7年 ハワイ)

   交流会(どんべえにて)
     海外農業研修経験者帰国報告会流会
     渡航前の海外農業研修生激励会
     アセアン農業研修生研修報告

参集者
   愛知件農林水産部農業経営課
   東三河農林水産事務所農業改良普及課
   愛知県国際農友会員
   海外農業研修経験者

   渡航前の海外農業研修生
   アセアン農業研修生研
参加費
   1人3000円
    (但し、平成29年度に帰国した海外農業研修経験者及び
      渡航前の海外農業研修生の参加費は無料



平成29年度 農アジア農業青年人材育成事業地方研修
日程 2017年11月6日(月)~7日(火)
場所 トヨタ博物館・愛知県農業総合試験場・横山農園・名古屋中央卸売市場

   
 
愛知県に派遣されているインドネシア研修生5名が地方研修を行いました。
  愛知県農林水産部農業経営課の澤田さんに引率していただきました。



農業高校への海外農業研修啓発活動
日程 2017年10月18日(水)
場所 愛知県立安城農林高等学校
内容 就職希望者及び海外研修に興味のある学生を対象に派遣事業の概要や
   OBによる研修体験談

   

安城農林3年生の就農希望者及び海外研修に興味のある生徒を募集して頂いた結果、
農業後継予定者を含む20名の生徒さんに出席してもらいました。
過去最高人数ですo(^▽^)o

愛知県国際農友会からは横山請悟理事・山田有也会員(両氏ともに安城農林OB)が
アメリカとオランダでの海外研修中の体験談をパワーポイント等を用いながら説明しました。

生徒さんの関心も高く大変有意義な説明会になりました。



平成29年度 海外農業研修説明会
日程 2017年7月5日(水) 
場所 愛知県立農業大学校中央教育棟(岡崎市美合町字並松1-2)
 
①海外派遣農業研修制度について
②帰国研修生による海外農業研修体験談
③推薦選考会の予定・内容について
   

豊田の倉橋君と、知多の中村理事に体験報告をしていただきました。





平成29年度 会員交流会
日程 2016年8月1日(火) 
場所 内海海水浴場周辺 












地引き網漁を行い、自分たちで獲った海産物でバーベキューをしました
天候にも恵まれ、網を引く子供たちや会員の皆さんの笑顔もはちきれんばかりでした。
知多支部の皆さんおつかれさまでしたm(_ _)m





平成29年度 通常総会
日程 2017年5月23日(火) 15:00~
場所 名古屋栄東急REIホテル 2F メイプルルーム、アイビールーム 




     

今年度は総会の前に愛知県農業総合試験場 園芸研究部 次世代施設野菜研究室 室長の番喜宏様にお越しいただき『農業総合試験場における試験研究とITC技術の農業への活用』について』講演会を行いました。
平成29年度海外農業研修生歓迎会もあわせて行われました。


 



東海・近畿・北陸ブロック国際化対応営農研究会

日程    2017年2月8日(水)~9日(木)
場所    愛知県名古屋市(名古屋栄東急REIホテル
基調講演 トヨタ自動車新規事業企画部バイオ緑化研究所による
       ~農業IT管理ツール「豊作計画」について~

 

【豊作計画】の説明をするトヨタ自動車の岡崎亮太氏


 JAなごや丸前出荷組合の事例報告
  
  
JA西三河きゅうり部会の事例報告

JAひまわりバラ部会の事例報告
 
オランダ研修生の都築さんの帰国報告

 
2府10県の海外農業研修経験者など121名の参加をいただき、
盛大に開催する事ができました。
大村秀章愛知県知事からもご祝辞をいただき、
トヨタ自動車(株)さんによる 『IT管理ツール【豊作計画】を活用した
農業生産における工程管理の仕組み構築と現場改善の推進』
と題した基調講演が行われました。
交流会では愛知県名物のジャンケン大会が催され、
白熱したジャンケンバトルが繰り広げられました。



農業高校への海外農業研修啓発活動
日程 2016年12月6日(火)
場所 愛知県立半田農業高等学校
内容 就職希望者及び海外研修に興味のある学生を対象に派遣事業の概要や
   OBによる研修体験談
 



農業大学校進学予定者の5名の生徒と校長先生・3人の先生が参加してくれました。
杉浦副会長は事業説明、ヨーロッパ研修は中村理事、アメリカ研修は磯部元理事がそれぞれ体験談を交えて説明してくれました。




平成28年度アジア農業青年人材育成事業地方研修
日程 2016年11月16日(水)~17日(木)
場所 トヨタ博物館・愛知県農業総合試験場・横山農園・名古屋中央卸売市場

   
 
愛知県に派遣されているインドネシア研修生5名が地方研修を行いました。
  愛知県農林水産部農業経営課の澤田さんに引率していただきました。



農業高校への海外農業研修啓発活動
日程 2016年10月18日(火)
場所 愛知県立安城農林高等学校
内容 就職希望者及び海外研修に興味のある学生を対象に派遣事業の概要や
   OBによる研修体験談
   



安城農林3年生の就農希望者及び海外研修に興味のある生徒を募集して頂いた結果、
農業後継予定者を含む16名の生徒さんに出席してもらいました。

愛知県国際農友会からは横山請悟理事・鈴木裕己理事(両氏ともに安城農林OB)が
アメリカとオランダでの海外研修中の体験談をパワーポイント等を用いながら説明しました。

生徒さんの関心も高く大変有意義な説明会になりました。




農業高校への海外農業研修啓発活動
日程 2016年9月5日(月)
場所 愛知県立渥美農業高等学校
内容 就職希望者及び海外研修に興味のある学生を対象に派遣事業の概要や
   OBによる研修体験談
   
安城農林3年生の就農希望者及び海外研修に興味のある生徒を募集して頂いた結果、
農業後継予定者を含む27名の生徒さんに出席してもらいました。

愛知県国際農友会からは山内賢人理事・太田一臣OBが
アメリカとオランダでの海外研修中の体験談をパワーポイント等を用いながら説明しました。




平成28年度 海外派遣研修生選考会
日程 2016年8月10日(水) 13:00~
場所 愛知県立農業大学校 1階 会議室 

夢を抱く3名の若者が応募してくれました。





平成28年度 会員交流会  肉祭り in TAHARA 2  
日程 2015年8月3日(水) 午前11時~午後3時
場所 仁崎海水浴場(田原市仁崎町黒石)


会長のあいさつ


恒例の…


みんな上手だ!


海岸ではタコも収獲!?


参加者も多かった


セルフ手ごねバーガー!


自分のパテを忘れんな?


自分で作ったハンバーガー
めっちゃ美味しいよね?

海水浴日和でした


子供に大人気


タマネギも入れてね!


豚足もまた
美味かった
(≧∇≦)

今年も田原支部の主導で『肉祭り2 in TAHARA』と銘打った
大々的なバーベキュー大会が行われましたo(^▽^)o
今年も好天に恵まれ暑い暑い中泳ぎながら♪
ステーキ、焼き肉、唐揚げ、セルフメイクハンバーガー
パスタ、カレー、ソーセージ、豚足、etc…
本当に食べきれない肉・肉・肉!!
海岸で獲ってきたタコも食べちゃいました\(^o^)/
持ち寄った農産物などのビンゴ大会では、参加者全員に豪華賞品があたりました。

景品の農産物や6次産業化した商品などの提供していただいた皆様、
及び田原支部の皆さんありがとうございました





平成28年度 海外農業研修説明会
日程 2016年6月29日(水) 10時30分~12時
場所 愛知県立農業大学校中央教育棟(岡崎市美合町字並松1-2)
 
①海外派遣農業研修制度について
②帰国研修生による海外農業研修体験談
③推薦選考会の予定・内容について


3月にオランダから帰国したばかりの西尾の都築桜子さんと、安城の小菅理事に体験報告をしていただきました。
メモをとる学生もいたり、終わってから個別に質問に来る学生もいたりして、とても良い説明会だったと思います。







平成28年度 通常総会
日程 2016年6月3日(金) 15:00~
場所 名古屋栄東急REIホテル 2F メイプルルーム、アイビールーム 





今年度は総会の前に東海農政局から講師をお招きして『環太平洋パートナーシップ(TPP)協定の現状と今後の動向について』講演会を行いました。
平成25年度海外派遣研修生帰国報告会、平成28年度海外農業研修生歓迎会もあわせて行われました。


 





東海・近畿・北陸ブロック国際化対応営農研究会
日程 2016年2月9日(火)~10日(水)
場所 三重県鳥羽市(鳥羽シーサイドホテル)

 

タイ王国タマサート大学元副学長
ソムチャイ博士による講演
テーマは『日本農業への提言』



次年度開催予定の愛知県農友会
天野会長のあいさつ
  
  

太鼓の演奏
           

多国間による自由貿易交渉の進展、あるいは各地で頻発する自然災害や
疾病による農産物の被害など、農業の取り巻く厳しい環境の中で、
日本農業の維持と発展のため、意欲あふれる優れた担い手が集い
久々に会う懐かしい話とともに、これらテーマに沿った有意義な討論が行われました。





平成27年度 国際農業者フォーラム  
日程 2016年1月21日(木)
場所 西尾市
     三河淡水魚株式会社(うなぎ)
     株式会社あいや(抹茶)
     JA西三河 池田センター

 
内容  西尾市の特産物の産地の視察
 



ウナギ蒲焼きマシン
 


ウナギの選別


キュウリの集荷マシン



キュウリの選別マシン



視察後の懇親会


ASEAN研修生の研修報告
 


6次産業化に成功した西尾市の特産物(抹茶・ウナギ)を扱う企業を視察し
合理的に精算・加工・販売を確立すると生み出される利益も巨額になると言う
実例を実感した気がしたという声をそこかしこで聞きました。
残念ながら、お抹茶のあいやさんでは写真撮影が禁止でしたので
画像はありませんが、工場見学とお抹茶をたてる体験をしました。






農業高校への海外農業研修啓発活動
日程 2015年9月~12月
場所 渥美農業高校で9月8日(火)
    安城農林高校で10月16日(金)

   半田農業高校で12月7日(月)


内容 就職希望者及び海外研修に興味のある学生を対象に派遣事業の概要や
   OBによる研修体験談
   

今年度は3校に啓発活動の規模を拡大しました。
どの高校も思っていた以上の手応えがありました。
興味を持ってくれた学生も少なくなかったと思います。




平成27年度アジア農業青年人材育成事業地方研修
日程 2016年12月2日(水)~3日(木)
場所 トヨタ博物館・愛知県農業総合試験場・JAあぐりタウン「げんきの郷」・キリンビアパーク

  愛知県に派遣されているインドネシア研修生5名とマレーシア研修生1名が
  地方研修を行いました。    



臨時海外農業研修説明会
日程 2015年11月19日(木)
場所 岡崎市 愛知県立農業大学校

  夏に同大学校で行った説明会にて興味を持った学生がもう一度詳しく聞きたい
  というリクエストがあり、質問を受け付けたり体験談を中心に楽しかった事や
  苦しかった事などをフランクに話し合いました。
  説明会のリクエストは初めてだったので、啓発活動の効果が出たという事でしょうか?。    



平成27年度 会員交流会  肉祭り in TAHARA  
日程 2015年8月5日(水) 午前11時~午後3時
場所 仁崎海水浴場(田原市仁崎町黒石)




























今年は田原支部の主導で『肉祭り in TAHARA』と銘打って
大々的なバーベキュー大会が行われましたo(^▽^)o
目の前のビーチで泳ぎながら貸し切り桟敷席でバーベキュー♪
ステーキ、焼き肉、唐揚げ、セルフメイクハンバーガー
パスタ、カレー、ソーセージ、ベーコン、etc…
本当に食べきれない肉・肉・肉!!
自分でこねて焼いて自分でトッピングするハンバーガーは子供に好評でした。
持ち寄った農産物などの抽選会では、参加者全員に豪華賞品があたりました。

景品の農産物や6次産業化した商品などの提供していただいた皆様、
及び田原支部の皆さんありがとうございました




平成27年度 海外農業研修説明会
日程 2015年7月7日(火) 13時~
場所 愛知県立農業大学校中央教育棟(岡崎市美合町字並松1-2)
 
①海外派遣農業研修制度について
②帰国研修生による海外農業研修体験談
③推薦選考会の予定・内容について

 1年生を対象に就職や進学以外の選択肢の一つとして紹介させていただきました。
  興味のある学生は熱心に聞き入っているようでした。 




平成27年度 通常総会
日程 2015年6月3日(水) 15:00~
場所 名古屋栄東急イン メイプルルーム、アイビールーム 



通常総会




帰国報告




交流会の様子




坂本良二氏の講演




アセアン研修生の自己紹介




誕生日の坂本さんへサプライズ
愛知県農林水産部の加藤正人部長、愛知県立農業大学校の藤井 潔校長をはじめ多数の方にご来訪いただきました。
今年度は総会前に国際農業者交流協会の坂本良二業務部長にお越しいただき、
現在の国際農業者交流協会の事業と海外派遣研修の現状についての講演をしていただきました。

総会後には、海外農業研修生の帰国報告会、アセアン農業研修生の歓迎会、交流会を開催しました。
アプレンティスシップの研修生も複数参加してくれて、盛り上がりのある交流会になりました。
 





平成26年度 欧州農業研修生の壮行会
日時 2014年3月3日
場所 国立オリンピック記念青少年総合センター
 
     

杉浦副会長が愛知県から旅立つ松岡くん、都築さんを見送りに行きました。
 






平成26年度 国際農業者フォーラム
日程 2015年2月12日(木)
場所 名古屋文理大学文化フォーラム

講師:愛知大学現代中国学部教授 高橋五郎先生
演題:「中国農業生産の実態と食品安全~愛知県の農業生産者がすべきこと~」

    
  

研修会
 アセアン農業研修生のの成果報告
 海外派遣農業研修生による帰国報告
 海外派遣農業研修生激励会

    

   







平成26年度海外農業青年人材育成事業地方研修
日程 2014年11月6日(木)~7日(金)
対象 インドネシア研修生
内容 産業施設見学~トヨタ博物館~
   農業施設見学~愛知県農業試験場~
   直売施設見学~JAあぐりタウン「げんきの郷」~
   産業施設見学~キリンビアパーク名古屋~
  
   


事務局の県農業経営課:加藤さんに引率していただきました。
来日して半年も過ぎ、日本語もだいぶ上達しました。
でも、ムスリムでビアパークってのも…!?



農業高校への海外農業研修啓発活動
日程 2014年10月17日(金)
場所 愛知県立安城農林高等学校
内容 就職希望者及び海外研修に興味のある学生を対象に派遣事業の概要や
   OBによる研修体験談
   

安城農林3年生の就農希望者及び海外研修に興味のある生徒を募集して頂いた結果、
農業後継予定者10名を含む14名の生徒さんに出席してもらいました。

愛知県国際農友会からは小菅康博理事・鈴木裕己理事(両氏ともに安城農林OB)が
アメリカとオランダでの海外研修中の体験談をパワーポイント等を用いながら説明しました。

初めての試みでしたが、生徒さんの関心も高く大変有意義な説明会になりました。



平成26年度 海外派遣研修生選考会
日程 2013年8月8日(金) 13:00~
場所 愛知県立農業大学校 1階 会議室 
夢を抱く若者が応募してくれました。



平成26年度 会員交流会
日程 2014年7月31日(木) 11:00~14:00
場所 豊田市 川口やな
       豊田市上川口町神田112-1

  

  

  

  

  

          


昨年大好評だったやな遊びを今年も豊田支部が企画してくれました。
今年もまた100人を超える参加者があり大変盛況に行われました\(^o^)/
鮎のつかみ取りやスイカ割り、毎回盛り上がるジャンケン大会など
楽しい企画満載で参加者の皆さん終始笑顔で楽しかったですo(^▽^)o
景品の農産物や6次産業化した商品などの提供していただいた皆様、
及び豊田支部の皆さんありがとうございました


平成26年度 通常総会
日程 2014年6月4日(水) 15:00~
場所 名古屋栄東急イン メイプルルーム、アイビールーム 

通常総会


帰国報告

鈴木利介氏の講演


会長挨拶
今年度はは総会前に豊田市産業部農政課 副課長の鈴木利介様にお越しいただき、
「豊田市フルーツ酒特区~農業者と地域の連携による活性化への取り組み~」についての講演をしていただきました。
総会後には、海外農業研修生の帰国報告会、アセアン農業研修生の歓迎会、交流会を開催しました。
アプレンティスシップの研修生も複数参加してくれて、盛り上がりのある交流会になりました。
 



平成25年度 国際農業者フォーラム
日程 2014年2月14日(金) 15:00~
場所 名古屋栄東急イン メイプルルーム、アイビールーム
 テーマ:TPPと今後の農政を学び、経営者として安全で良質な農産物の安定供給を考える
  講師:名古屋大学大学院生命農学研究科教授 生源寺眞一先生

 
生源寺眞一先生の講演


招聘一般農家 飯田 実氏


横山会員の発表

 
福岡会員の発表

6次産業化の事例報告として、尾張東支部の横山請悟氏・福岡英憲氏に発表していただきました。
初めての試みとして、名古屋市でトマト農家を営み様々な商品開発をされている飯田 実氏を
一般招聘農家としてお招きし発表していただきました。

フォーラム後に行われた情報交換会では、帰国研修生の報告会・派遣予定研修生の激励会・ASEAN農業研修生の研修報告会なども行われ、は例年に増して盛況な会となりました。



平成25年度 農政懇談会
日程 2014年1月8日(水) 15:00~
場所 アイリスあいち 会議室

         

        
 
県に対して国際農友会が行う活動を紹介するとともに、国際農友会及び農業者である会員の意見・要望を伝える場として、農林水産部長をはじめ農政の各課長主幹の方と共に懇談会を開催しました。
様々な視点から、たくさんの議題を掲げ有意義な協議がなされました。
○農業経営士や青年農業士等の認定における国際農友会会員の推薦を促進していくこと
○海外派遣研修希望者の勧誘の強化として農業高校への啓発活動を行っていくこと
○6次産業化における農業経営利用(直売所等)や大規模化に伴う大型機械の
 導入・格納場所としての農地転用や農振除外などの緩和
○県産農産物の消費拡大について、今以上の消費拡大施策を展開していただくこと
○腰を据えた農家指導が出来る普及員の配置と育成
etc…

懇談会のあとの交流会にもたくさんの方が参加され、情報や情勢について各々フランクに語られました。



平成25年度 海外派遣研修生選考会(2次募集)
日程 2013年10月11日(金) 13:00~
場所 愛知県自治センター 6F



平成25年度 海外派遣研修生選考会
日程 2013年8月9日(金) 13:00~
場所 愛知県立農業大学校
夢を抱く若者が応募してくれました。
西尾市の女性が県知事推薦を受けました!



平成25年度 会員交流会
日程 2013年8月1日(木) 11:00~
場所 豊田市 広瀬やな

     

 

 
県内各所から100名を超える参加者があり、
やな遊びやジャンケン大会も大いに盛り上がりました。
心配されたお天気も、会員の日頃の心がけが良いので始まる頃には上天気に!
豊田支部の皆さんありがとうございました&お疲れ様でした

平成25年度 通常総会
日程 2013年6月7日()
場所 名古屋東急イン メイプルホール
  • 平成24年度事業報告と平成25年度事業計画などが承認されました。
  • 多くの来賓を迎え、祝辞をいただきました。
  • 今回は、総会前に独立行政法人中小企業基盤整備機構中部本部の中小企業診断士 大槻恭久様にお越しいただき、「これからの農業経営の方向性 ~6次産業化と海外販路開拓~」について講演をいただきました。
  • 総会後には、海外農業研修生の帰国報告会、アセアン農業研修生の歓迎会、交流会を開催し、会員相互の情報交換を図りました。

海外農業研修生派遣事業60周年記念大会
日程   2013年2月5日()
場所   名古屋東急イン メイプルホール

参加人数 155名

  • 海外派遣農業研修事業が平成24年度に60周年を迎えたことより一層の会員間の連携強化を図り、本県農業の発展に資するとともに、引き続き海外での農業研修を志す元気な青年を支援するため、平成25年2月5日に名古屋市内にて「海外派遣農業研修事業60周年記念大会」を開催しました。
  • 記念式典では、多くの会員から集めた研修当時の写真を年代別に整理した60年の歩みを映像を放映し、今後も海外での農業研修を志す青年を支援し国内だけでなく世界との交流と社会貢献を事業が続く限り行うという大会宣言をしました。
  • 記念大会の時の画像はこちらから→60周年記念大会画像


会員の皆様へ
海外派遣農業研修のPRにご協力ください!
  • 海外派遣農業研修への応募者が少なくなっています。
  • 海外派遣農業研修の大切さは会員のみなさまが一番よくご存じです。
  • 地域の農業後継者やそのご家族の方へのPRをお願いします。
  • 希望者がある場合は、事務局までご連絡ください。
機関誌「農友会だより」をご覧下さい!

平成28年度農友会だより(H29/3発行)[pdf:2708KB]

平成27年度農友会だより(H28/3発行)[pdf:537KB]

平成26年度農友会だより(H27/3発行)[pdf:631KB]

平成25年度農友会だより(H26/3発行)[pdf:422KB]

平成24年度農友会だより(H25/3発行)[pdf:467KB]

平成23年度農友会だより(H24/3発行)[pdf:457KB]

平成22年度農友会だより(H23/3発行)[pdf:400KB]

平成21年度農友会だより(H22/3発行)[pdf:705KB]

平成20年度農友会だより(H21/3発行)[pdf:360KB]

平成19年度農友会だより(H20/3発行)[pdf:358KB]



閲覧したい年度をクリックして下さい。

 
  



天野真光


田中研治


内藤完次


渡辺佳弘


横山賢一


上田敏綱


榊原敏光


◎この欄に会員のホームページのリンクを募集しています。
詳しくは西尾支部・榊原(ranran@g-and-f.co.jp
までお問い合わせ下さい。






scince 2013年8月3日   最終更新日 2017年5月25日


愛知県国際農友会

Copyright © 2008, Aichiken kokusai Nouyuukai. All right reserved.

各ページに掲載されている写真・音声・動画及び記事に関しては無断掲載を固く禁じます。